ようこそ、ボロ壁ブロガーの「じーけ」です!
北九州の片隅で、昼は塗装関連の工場勤務。
でも夜になると「外壁塗装の悩みを解決するブログ運営者」に変身する、二足のわらじオヤジです。
そもそも、なぜこんなブログを始めたのか?
それはある日、帰宅途中に自宅の壁をふと見上げた瞬間のこと。
「ん? 壁、ヒビ入ってない? え?色あせ?てか…カビ?」
──もうね、冷や汗ダラダラ。
ネットで調べたら「放置すると修繕費100万円」とか書いてあるじゃないですか。
それがきっかけで、外壁塗装の世界にズブズブと足を踏み入れました。
実は私、本業で「塗装のプロ」として車の部品を塗っています
つまり、塗料の種類・耐久性・劣化の兆候なんかにはちょっとうるさいタイプ。
その知識を活かして、素人では見抜きにくい業者選びのポイントや、
「この見積もり、本当に妥当?」という判断のヒントを、わかりやすく発信しています。
とくにおすすめしているのが、
「ヌリカエ」や「リショップナビ」といった“優良業者を一括で比較できる無料サービス”。
自分で業者を調べまくって疲弊した経験があるからこそ、これらの便利さが本当にわかるんです。
このブログでは他にも──
✅外壁塗装のタイミングはいつがベスト?
✅「危ない業者」の見分け方とは?
✅助成金・補助金を活用して安く抑える方法
などなど、素人でも安心して外壁塗装に挑めるよう、噛み砕いてお伝えしています。
ちなみに趣味は釣り(関門海峡でタイ釣ってます)。
息子の剣道の試合も全力応援中の、普通のパパです。
「この人、ちょっと面白いかも」と思ってくれたら、ぜひ他の記事も読んでみてくださいね!
あなたの家が10年後もキレイで丈夫でありますように。